カテゴリ
リンク
ライフログ
以前の記事
2017年 01月 2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 タグ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
9月の体験講座「パーマカルチャーことはじめ」
2011年 08月 30日
![]() 発売中の『パーマカルチャー菜園入門』より10コのテーマをピックアップして パーマカルチャーの視点を頭と五感で体験する「パーマカルチャーことはじめ」。 今回のテーマは「多機能性」です。 一つのことやモノを3つ、4つとできるだけ多くの機能を発揮するように パーマカルチャーでデザインする時に大切なこと。 身近にある多機能性とは何だろう? を探しながら学び、 午後は、美味しくて、カラダに嬉しい日常に生かせるハーブの使い方を体験します。 ◆体験講座「パーマカルチャー ことはじめ」〈淡河〉 第7回 9/4(日)10:00〜15:00 テーマ「多機能性」 ■インストラクター 太田悠喜子〈つながる暮らし探求家〉 橘 知世〈ハーバリスト〉 〈受講費〉¥3,000(野菜たっぷりランチ付) 〈申込み〉前日までメールにて受付 percul_kansai@yahoo.co.jp 申込前にご覧ください ![]() *都合により、プログラムが変更となる場合があります。
by percul_kansai
| 2011-08-30 22:00
| 体験講座
|